尾山台の内科なら平井医院へ

tel03-5760-3557
fax03-5760-3799
〒158-0086 東京都世田谷区尾山台3-28-15

MENU

院長の診察について

2023.8.30 9月1日より金曜日午後は院長の診察になります。

金曜日午後の発熱外来について

2023.8.30 金曜日午後の発熱外来は休診とさせていただきます。

発熱外来について

2023.08.01 新型コロナウィルスは5類感染症となりましたが、医療現場の感染症対策は継続が求められています。当院では屋外で診察することにより一般患者様と動線を分けております。発熱や風邪症状で診療を希望の患者様は、Eメールで申し込みいただくか電話でご相談ください。下記の問診・必要事項と保険証(お持ちの場合は医療証)の写真(表面)を添付してメールを送信下さい。確認でき次第、順番に電話をいたします。

▼ メール送信先 ▼
hirai.atusi@silver.plala.or.jp

【 必須事項 】
お名前:
ふりがな:
性別:
生年月日:
ご住所:
電話番号:

・最初に症状を自覚した日:

・症状を記載して下さい
発熱(37.5℃以上):
発熱 最高:  ℃

咽頭痛:
咳:
痰:
鼻汁・鼻づまり:
頭痛:
呼吸苦:
その他:

・新型コロナウィルス抗原キットでの検査:
(自宅で検査をした場合はキットを写真に撮り添付して下さい)

治療中の病気:
アレルギー:
喫煙:
妊娠:
授乳:
高度な肥満(BMI30以上)
ワクチン接種歴: 回

新型コロナウィルス検査についての希望
(当院では抗原検査・院内での迅速PCR検査(NEAR法)・外注でのPCR検査(RT-PCR法)を行なっています。検査法については患者様の重症化リスク・自宅での抗原検査結果などを考慮して提案させていただきます)

処方希望:

上記内容をメールにてお送りください
▼ メール送信先 ▼
hirai.atusi@silver.plala.or.jp

外来感染対策向上加算・連携強化加算に係る掲示

2023.03.31 専任の院内感染管理者(副院長)を配置し、感染予防・抗菌薬適正使用についてのマニュアルを作成し、職員に院内感染防止対策に関する研修を実施しています。

少なくとも年2回程度、感染対策向上加算1に係る届出を行った医療機関または玉川医師会が定期的に主催する院内感染対策に関するカンファレンスに参加、また、感染対策向上加算1に係る届出を行った医療機関または玉川医師会が主催する新興感染症の発生等を想定した訓練に少なくとも年1回参加しています。

新興感染症の発生時等に都道府県等の要請を受けて発熱患者の外来診療等を実施する体制を有し、そのことを自治体のホームページで公開しています。

感染症対策向上加算1を算定する他の医療機関に、定期的に感染症の発生状況等について報告を行っています。

当院では感染対策として上記の取り組みを行っています。

医療情報・システム基盤整備体制充実加算に係る掲示

2023.03.31 当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しています。

受診した患者様に対して、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。

電子カルテ導入のお知らせ

2022.09.16 当院では2022年10月1日より電子カルテに移行します。とはいえ、しばらくは紙カルテを参照しながらの診察となります。 導入にあたり事前研修をして準備をしておりますが、カルテ作成や会計に時間がかかることが予想されます。 患者様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、ご理解の程宜しくお願い致します。

外科診療について

2021.12.22 令和4年1月より外科は休診させていただきます。

新型コロナウイルス感染症対策における特定健診、長寿健診について

2020.08.04 新型コロナウイルス感染症対策のため、世田谷区特定健診、長寿健診は、予約制にさせていただきます。ご希望の方はお電話または、ご来院時に受付でご予約ください。

お知らせ

2023.08.01 夏季休診のお知らせ:8月10日(木)~17日(木)夏季休診。18日(金)から通常通り
2022.12.07 年末年始休診のおしらせ:12月29日(木)~1月5日(木)休診 1月6日(金)から平常通り
2022.08.08 PCR検査のお知らせ:※8月10日(水) は、PCR検査は実施いたしません。
2022.07.24 夏季休診のお知らせ:8月11(木)~18日(木)は夏季休診、19日(金)から平常通りとさせていただきます。
2021.08.31 9月1日(水)より当面の間、院長休診のため、副院長の代診となり、水曜午後は休診とさせていただきます。
2021.08.24 8月25日(水)午後の診察は、都合により休診とさせていただきます。
2021.07.07 夏季休診のおしらせ:8月8日(日)~22日(日)夏季休診 23日(月)から平常通り
2019.11.11 11月25日(月)午後の診療は都合により休診とさせていただきます。
2019.07.29 夏季休診:8月11日(日)~15日(木)は休診とさせていただきます。
2019.07.29 8月から、火曜日と水曜日の午後の診察を再開し、通常通りの診察時間になります。
2019.06.19 しばらくの間、火曜日と水曜日の午後の診療は休診させていただきます。
2019.06.07 6月8日(土)都合により休診。10日(月)、11日(火)、12日(水)は、都合により診療は午前のみ。午後は休診とさせていただきます。(担当医師 副院長)
2019.05.31 6月3日(月)、4日(火)、5日(水)は、都合により、午後の診療は休診。午前のみの診療とさせていただきます。(担当医師 副院長)
2019.04.16 4月1日から副院長に平井満医師が就任しました。
2019.03.19 平成31年4月1日より、月曜日と金曜日午後の診療は、平井満医師が行います。
診療科目 内科 胃腸科(月曜日と金曜日午後の外科は、休診となります。)
2018.12.05 インフルエンザ予防接種をおこなっています。ご希望の方は早めにお越しください。
2018.12.03 年末年始休診のお知らせ:12月29日(土)~1月6日(日)は休診とさせていただきます。
2018.08.08 夏季休診:8月11日(土・祝)~16日(木)は休診とさせていただきます。
2018.05.30 平成30年度世田谷区基本健診が開始されました。午前、午後とも予約なしで受診できます。診察終了1時間前までにご来院ください。基本健診を待ち時間なしで受診したい方は、午後のみ予約を受け付けています。お電話でお問い合わせください。
2017.11.20 年末年始休診のお知らせ:12月28日(木)~1月4日(木)は休診とさせていただきます。
1月5日(金)から通常通りの診療となります。
2017.11.20 世田谷区胃内視鏡検診を実施しております。
2017.06.23 夏季休診:8月10日(木)~17日(木)は休診とさせていただきます。
2016.12.05 年末年始休診:12月29日(木)~1月5日(木)は休診とさせていただきます。
1月6日(金)から通常通りとなります。
2016.12.05 インフルエンザ予防接種は、お早めの接種をおすすめします。
2016.05.27 世田谷区胃がんリスク(ABC)検査を実施しています。
2015.09.04 平成27年10月2日より、金曜日午後の診療は、平井満医師が行います。
診療科目 内科 胃腸科(金曜日午後の外科は、休診となります。)
2015.08.21 大腸内視鏡検査を再開しました。
2014.03.01 ホームページをリニューアル致しました。

診療時間

休診日:木曜日/土曜日午後、日曜日/祝日

副院長診察
※外科は休診

診療案内

  • 内科

    喘息、花粉症などのアレルギー疾患の治療を行っています。保険診療で漢方治療をおこなっています。
    世田谷区基本健診、後期高齢者健康診査、胃がん検診、肺がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診、肝炎検診、胃がんリスク(ABC)検査を行っています。

    詳細はこちら
  • 胃腸科

    苦痛の少ない胃カメラ検査を目指しています。大腸内視鏡検査を行っています。
    ピロリ菌検査と除菌治療、逆流性食道炎の診断と治療、過敏性腸症候群、便秘の治療を行っています。
    胆石症、慢性肝炎、慢性膵炎の診療、治療を行っています。

    詳細はこちら
  • 在宅診療

    御自宅で療養、治療を継続されている患者様を訪問看護士、ケアマネージャー、近隣の病院と連携を取り、サポートします。

    詳細はこちら
  • 生活習慣病

    高血圧、高脂血症、糖尿病、メタボリックシンドロームの検診、治療を行っています。

    詳細はこちら